

三角ティーバックだからお茶葉が舞い風味豊かなお茶が抽出されます。
水出し煎茶の作り方
冷水ポットに水と”水出し煎茶”を入れます。(水1リットルにつき2〜3個)そのまま冷蔵庫で1時間冷やせば出来上がり。お忙しい時には、ペットボトルの冷えた水の中に直接夏清流を入れて少し振ってください。すぐに爽やかな水出し煎茶がお楽しみいただけます。
緑茶を水で出すことにより、渋みの元であるタンニンが少なく、ビタミンCやうまみの元であるアミノ酸が多く抽出されるので、水色の変化が少なく、甘味の強いまろやかな味となります。
|
水出しで美味しくお飲みいただくために
水で出すことにより、渋味の成分タンニンの生成が抑えられ、まろやかな味が増します。また、急速に氷などで冷せば時間がたっても茶色っぽく変色することなく、緑鮮やかな水色が保たれ、目にも涼しいお飲み物となります。
夏の午後のひとときに・・・ロックでお茶を・・
暑い中、おみえになったお客様へのおもてなしに・・・・・
いろいろな夏の場面に最適のお茶です。
品名 |
水出し煎茶 |
原材料名 |
緑茶 |
内容量 |
5g x 16パック |
価格 |
480円
(税抜き) |
A40082
|